標識

標識

2019年1月28日月曜日

ぶらっとドライブレポート!【高取町の古い街並み探訪&ウオーキングで健康管理!!】

2019.1.27(日曜日)

本日は朝からホンダディーラーへ‥‥


昨日のN-BOXの納車で印鑑の押し忘れがありましたので、「ポンッ!!」とハンコをついて「はい!、終了🎵」

その後、ホームセンターで生活用品の購入して、そしてちょとドライブで奈良の高取町へ・・・・

またまた、[何時もの同じ所をウォーキングでは面白くない‼️〕・・・・


と言う事で、高取町をブラブラッとウォーキング🎵

古い町並みを探訪しつつ健康管理、一石二鳥ですなぁ🎵

途中でカフェ&ランチのお店で昼食🎵


町屋カフェ【noconoco】と言う可愛い店名です♪


天井が高く広い空間で落ち着いたお店です!!


混んではいないが他府県からのお客様が目立ったよ~⁉️


それで、私は〔山菜ピラフ〕を頂きました♬


カフェの横では・・・・こんな展示も!?


野菜の販売もしてたよ!・・・・もちろん買って帰りました~♪

それと、街を歩いてて大きなお内裏様とお雛様を竹で制作をしてましたねぇ🎵


因みに、これは去年の2月25日の写真です!

私も、【俺の道】(何時も走るツーリングコースの事ねぇ!)で通るとビックお内裏様とお雛様の前で毎年パチリ🎵してます‼️


車を止めた横には【くすり資料館】

【夢創館】と言う観光案内所があります!!・・・・もとは呉服問屋と言う事です!!

ここで、髙取城の歴史、CG再現されたビデオを暫し鑑賞♪

そしてまたブラブラッ(^^♪


そして、昔の丸ポストを見つけたので‥‥パチリッ🎵

また街をブラブラしてると民家の空き地に・・・・


またまた、お雛様とお内裏様、それに三人官女?(二人だが!!)

まぁ!、それはさて置き、ブラブラッ🎵






でぇ、南半分ほどを探訪して、残りの北半分を次回に残し、水越峠を通って帰宅!!

ウォーキングとしては距離的に少ないが、お家に居るよりはるかに健康にいいからねぇ🎵

 では・・・・と言いたいが・・・・

自宅に帰りその足で私はスクーターで近所へGO~♬

【奉建塔】に・・・・


スイセンが見頃でした🎵




人も一杯でビックリ‼️


お店まで出てた❗






いつもは閑散とした所なのに・・・・スイセンで集客ですなぁ🎵


良いんですよ別に・・・・良いんですが、ここは【奉建塔】、その塔を見に誰も登っていかないのよ❕
(自分もだが!!)


石碑としては巨大で見ごたえ十分なのだがねェ⁉️

そこは残念でも有る‼️


まぁ~ッ、開発よりはこんなので潤うなら良いよねぇ🎵

私の住む町では山の形変えてまで開発してるの見てると故郷がつぶれてく~ッ‼️・・・・と思うのよ
 (奉建塔が有る隣町だが)

目玉の無い自治体は造成開発しかないのかねぇ⁉️(T_T)


では、(^^)/~~♪♪

0 件のコメント:

コメントを投稿